単体 C

救世の4原理 80 単C

Report No.234

キリスト教の教義でイエスが是非とも修正したいと言っていた教義の一点目は「輪廻転生の法則」を説かなかった点です。

この輪廻転生の法則は、解釈のしようによってはいくらでも妄想の概念ともなり、また間違った解釈をすることもできます。

例えばあの世の存在を否定した前提で輪廻転生を説き、人間は死ぬとこの世の別の人間の肉体に即座に生まれ変わると言った解釈もしようと思えばできます。

それが間違っているのは、世界人口の増加を見れば分かるわけであり、死ねばあの世の世界に帰るのではなく、即座にこの世の別の肉体に生まれ変わるというならば、この世における人口増加が説明できなくなるのです。

その人類の人口増加分は一体どこから生まれてきたのか。

関連記事

  1. 宇宙の理法 単C

  2. 救世の4原理 132 単C

  3. 救世の4原理 43 単C

  4. 絶対の慈悲 単C

  5. 救世の4原理 108 単C

  6. 救世の4原理 144 単C

  7. 大救世運動の敗因 7 単C

  8. 地球連邦政府 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.09.9

    米国債の暴落
  1. 2025.09.9

    米国債の暴落