単体 C

救世の4原理 68 単C

Report No.212

極楽浄土と六道輪廻とは、悟りの世界と迷いの世界であり、天地が分離しています。

神は迷いの世界など創造しておられませんから、本来、迷いなしであり、本来、無明縁起説なしということです。

神我に迷いなく、実相に迷いなく、金剛心に迷いはありません。

神が迷ったことはないのです。

ただ人間の側に未熟があり、迷いがあり、その迷いが縁起して作られた地獄界がある。

迷いが縁起して宇宙が創造されたとする無明縁起説は、地獄界にこそ妥当しています。

関連記事

  1. 全人類を永遠に律する神 単C

  2. 救世の4原理 88 単C

  3. 法の化石化 単C

  4. 信仰による天地創造 単C

  5. 回想 26 単C

  6. 道徳性と適法性 単C

  7. この世と地獄界の相似とその原因 単C

  8. 三界即三世の悟りとしての人生の意義 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.07.9

    人生の意義 23