単体 C

救世の4原理 55 単C

Report No.181

公開分ではキリスト教における3つの問題点を指摘しました。

1点目は「主の祈り」であり、2点目は、物質にすり替えられた平等観です。

3点目は、無限の許しですが、無限の許しというのは、あくまで反省あっての無限の許しであり、神は反省のない者まで無限に許しているわけではない。

反省なき者まで許せば、反省していないわけですから、その者はまた他所で同じ罪を犯すのです。

そして同じ罪を犯せば、またそこには被害者が出てくるのであり、それを神は許していないのです。

関連記事

  1. 回想 29 単C

  2. 宗教の正邪を分ける公理 単C

  3. 信の総決算、その概要 単C

  4. 救世の3部作の再統一 2 単C

  5. 救世の4原理 4 単C

  6. 永遠の存在と永遠の世界 単C

  7. 救世の4原理 105 単C

  8. 大宇宙の救済 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.07.26

    人生の意義 28
  1. 2025.07.22

    真理の土台 10