単体 C

救世の4原理 23 単C

Report No.122

神の心には一点の罪もなければ、一点の悪もなく、その欠片もありません。

この一点の罪もない神の心から生まれた存在が人間生命であり、だから人間を神の子と言う。

神の心が罪であるならば、その子である人間も罪の子と言えますが、神の心が正義であり、善であり、愛であるならば、人間生命もまた正義の子であり、善の子であり、愛の子であり、神の子です。

元々人間は善の子であり、正義の子なのですが、我々は神ではありませんので罪を犯し、悪を犯します。

未熟な人間は、その未熟から悪と罪を犯すのです。

関連記事

  1. 信仰の本義 1 単C

  2. 救世の4原理 158 単C

  3. 救世の4原理 95 単C

  4. 信仰の本義 2 単C

  5. 絶対性理論 19 単C

  6. 自我を超えて 単C

  7. 波長同通の法則の指導 単C

  8. 救世の4原理 100 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.09.9

    米国債の暴落
  1. 2025.09.9

    米国債の暴落