単体 C

救世の4原理 172 単C

Report No.508

人をさばくな。自分がさばかれないためである。: マタイ7-1

「主よ、兄弟がわたしに対して罪を犯した場合、幾たびゆるさねばなりませんか。七たびまでですか」

わたしは七たびまでとは言わない。七たびを七十倍するまでにしなさい。: マタイ18-21,22

宇宙は神の心の表現体であり、神の心が原因であり、神の体はその結果です。

そして神の心と神の体は一つであり、原因と結果は必然的な結合関係にあります。

大宇宙は因果の理法の表現体です。

因果の理法そのものを神と言っても差し支えありません。

因果の理法とは、宇宙そのものということです。

神は悪因を創ったことはありませんので、悪果のバチもありません。

神が人間に天罰や仏罰、あるいは神罰を与えることはないということです。

関連記事

  1. 救世の4原理 68 単C

  2. 救世の4原理 123 単C

  3. 救世の4原理 44 単C

  4. 救世の4原理 95 単C

  5. 救世の4原理 25 単C

  6. 地上天国への道 5 単C

  7. 六大神通力 単C

  8. 次世代の文明 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.10.21

    真理の柱 8