単体 C

救世の4原理 169 単C

Report No.503

あなたがたの中で罪のない者が、まずこの女に石を投げつけるがよい : ヨハネ8-7

学問や科学、あるいは教育の発達も何もなかった2000年前のイエスの言葉であり、まだ雲の上に神さまがいらっしゃると固く信じられていた時代の言葉ですので、どうこう言う気はありませんが、罪の下における平等を説いています。

必ずしも間違いとは言えませんが、これはあくまで結果に比喩した平等ですので方便の平等なのです。

地上に肉体を持てば、結果(物質)として罪を犯さない人間は一人もいないという結果から出てきた言葉です。

善の中に神の心はおられますので、神の心の下における平等はありますが、罪の中に神の心はおられませんので、厳密に言えば、罪の下における平等はないのです。

関連記事

  1. 人生の意義 単C

  2. 信仰による「宇宙即我」 単C

  3. 勝利の方程式 単C

  4. 善悪の根源的原理 2 単C

  5. 光の盾 単C

  6. 救世の4原理 43 単C

  7. 救世の4原理 91 単C

  8. 自然法爾(ほうに) 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.07.9

    人生の意義 23