単体 C

救世の4原理 166 単C

Report No.500

「無限の許し」と「汝ら人を裁くな、自分が裁かれざらんためなり」の教えの「出どころ」は、この世ではなく、あの世です。

多次元世界では、どの次元世界であろうとも、互いに愛し合い、許し合い、生かし合っている理想世界であり、互いに裁くこともなければ、互いに許さんと言う世界ではありません。

イエスはこの霊天上界における理想世界の結果をそのまま下ろしています。

結果に比喩した善であり、方便の教えです。

結果だけを下ろすのは危険なのです。

神の心が原因であり、神の体はその結果です。

神の心が原因であり、神の光はその結果です。

「結果しか見ない、数字しか見ない、言いわけは許さない」と結果だけを無限に押し付けていけば、その説く法は覇道になるのです。

関連記事

  1. 全人類の幸福の原理 1 単C

  2. 三界即三世の悟りとしての人生の意義 単C

  3. 救世運動の失敗と混乱 単C

  4. 救世の4原理 148 単C

  5. 永遠の宇宙即我 単C

  6. 回想 23 単C

  7. 神の繁栄法則 単C

  8. 回想 2 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.08.14

    信仰の必然性