単体 C

救世の4原理 165 単C

Report No.490

人をさばくな。

自分がさばかれないためである。

あなたがたがさばくそのさばきで、自分もさばかれ、あなたがたの量るそのはかりで、自分にも量り与えられるであろう。: マタイ7-1~2

わたしは七たびまでとは言わない。

七たびを七十倍するまでにしなさい。: マタイ18-22

「裁きと許し」の問題ですが、あの世の高橋信次氏は、「とにかく何でもかんでも許しゃいいってもんじゃない。

この世で神の無限の許しが発動するには、あくまで反省あっての無限の許しなのだ」と言っていました。

「反省」や「悔い改め」があって、初めて神の「無限の許し」が発動する、と。

悪魔はこの「反省」や「悔い改め」がないために「無限の許し」が発動せず、地獄界から脱出できないのです。

関連記事

  1. 多次元世界 1 単C

  2. 神とは「永遠の神秘」 単C

  3. 回想 29 単C

  4. 救世の4原理 93 単C

  5. 神の世界計画 5 単C

  6. 絶対性理論 12 単C

  7. 善悪の基準としての大宇宙 単C

  8. 天地一体の悟りに不幸なし 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.02.22

    総括 70
  2. 2025.02.22

    総括 70 単T
  3. 2025.02.19

    総括 69