単体 C

救世の4原理 160 単C

Report No.483

剣をとる者はみな、剣で滅びる : マタイ26-52

だれでも、情欲をいだいて女を見る者は、心の中ですでに姦淫をしたのである : マタイ5-28

「財産のある者が神の国にはいるのはなんとむずかしいことであろう。

富んでいる者が神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通る方が、もっとやさしい」 : ルカ18-24~25

仏教でも煩悩を悪と見ておりますが、キリスト教でも欲望を悪と見ています。

肉体の欲望を悪と見る思想は、肉体という物質に比喩した善であり、方便なのです。

無限数の人類に普遍妥当させようとしますと妥当しなくなり、真の問題点が分からなくなるのです。

別に間違いではありませんが、神の心から下りている啓示というより、未熟な人間を見て説かれている方便の真理です。

関連記事

  1. 既存宗教 仏教 単C

  2. 救世の4原理 43 単C

  3. 救世の4原理 97 単C

  4. 正しいという心の基準 単C

  5. 大救世運動の敗因 3 単C

  6. 釈尊の真意 Ⅱ 単C

  7. 救世の4原理 169 単C

  8. 救世の4原理 92 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.05.15

    新時代の精神
  2. 2025.05.14

    総括 76
  3. 2025.05.14

    総括 76 単T
  4. 2025.05.13

    終末の印
  1. 2025.05.15

    新時代の精神
  2. 2025.05.13

    終末の印
  3. 2025.05.11

    仏教の本質