単体 C

救世の4原理 150 単C

Report No.454

悪人に手向かうな。

もし、だれかがあなたの右の頬を打つなら、ほかの頬をも向けてやりなさい。

あなたを訴えて、下着を取ろうとする者には、上着をも与えなさい。: マタイ5-39~40

あなたの頬を打つ者にはほかの頬をも向けてやり、あなたの上着を奪い取る者には下着をも拒むな。ルカ6-29

聖書の言葉は一々抽象的であり、具体性があまりないため、これもどうとでも解釈することができますので統一的な解釈が不可能になるのです。

これが同じキリスト教でも様々に宗派が分かれていく原因なのです。

言葉が抽象的なためにその解釈に人それぞれで相違が出て来るのです。

それが様々な宗派に分かれていく原因なのです。

一言「悪人に手向かうな」と言いますが、悪人とは一体誰のことを指しているのか、あるいはどういった性質の人間のことを悪人と言っているのか定かではないのです。

関連記事

  1. 三界即三世の悟りとしての人生の意義 単C

  2. 絶対性理論 24 単C

  3. 如来の悟り 単C

  4. 救世の4原理 96 単C

  5. 救世の4原理 97 単C

  6. 絶対性理論 15 単C

  7. 地上天国への道 2 単C

  8. 本物の神が説かれる時代 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.10.2

    如来の悟り
  1. 2025.10.2

    如来の悟り