単体 C

救世の4原理 144 単C

  Report No.443

欲望の問題とは、悪の問題ですが、悟りと秩序の問題でもあります。

欲望や自我、現象利益や快楽の正体は「矛盾」であり、「地」の属性です。

神が「地」と定めているものの普遍的な性質とは、それは「地」と定められておりますので、「目的」にすることはできず、さりとて「地」を「否定」すれば、天地が切れますので、「否定」することもできず、「地」もまた神が造られたものですので人間ではなくすことができないということです。

物質は「目的」にすることもできず、「否定」することもできず、そしてなくすこともできない。

唯一人間にできることは、より高い悟りと価値でそのなくすことのできない「地」を「天」の心で統一していくことだけです。

実際、宇宙は神の心の表現体であり、神は神の心で神の体を永遠に支配し、神の体の矛盾を統一しています。

関連記事

  1. 神の心への理解から信仰へ 単C

  2. 大救世運動の敗因 2 単C

  3. 救世の4原理 175 単C

  4. 救世の4原理 183 単C

  5. 救世の4原理 172 単C

  6. 宇宙即我の悟りとは何か 単C

  7. 幸福の正体 単C

  8. 永遠の宇宙即我 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.08.14

    信仰の必然性
  1. 2025.08.14

    信仰の必然性