単体 C

救世の4原理 143 単C

Report No.442

キリスト教の教義では、富や情欲、あるいは軍事力を悪と見ているわけですが、別に間違っているというわけでもありませんが、あくまで肉体とその欲望に比喩した善、すなわち方便の善です。

神の心が「天」であり、神の体が「地」で、永遠に天地一体です。

この大宇宙では肉体や物質は永遠に「地」に置かれておりますので、肉体の欲望は永遠に「地」です。

そして「地」の普遍的な属性とは、それは「目的」にもならず、さりとて「否定」もできず、そしてなくすこともできないということです。

肉体の欲望は目的にすることもできませんが、否定することもまたできないのです。

関連記事

  1. 大宇宙は宗教宗派を超える 単C

  2. 絶対無の経済学 単C

  3. 救世の4原理 58 単C

  4. 文明は神の心によってのみ善となる 単C

  5. 「水平線の法」とは「即の中道」 単C

  6. 精神即物質とは、神の公平さの表現 単C

  7. 回想 11 単C

  8. 神の秩序の顕現が地上天国の顕現 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.10.21

    真理の柱 8