単体 C

救世の4原理 128 単C

Report No.392

「主の祈り」は、天に父の御心成れるが如く地にも成らせたまえと祈りますが、これはあくまで方便の善であり、天国と地獄を自我で切り、天国だけを見て述べている祈りですので、自我に比喩した善、すなわち方便の善です。

真理とは実相即方便ですが、実相から述べるならば、天に父の御心が成っている世界とは、地獄界が完全に消滅し、悪霊や悪魔が一人も存在しなくなったその時、初めて天に父の御心が成ったと言えます。

実相から言えば、地球では地獄界が未だ存在しておりますので、天に父の御心は成っているとは言えません。

「主の祈り」は間違いとまでは言いませんが、自我に比喩した方便の祈りということです。

関連記事

  1. 回想 11 単C

  2. 救世の4原理 138 単C

  3. 救世の4原理 11 単C

  4. 高橋信次の神理 7 単C

  5. 救世の4原理 104 単C

  6. 救世の4原理 36 単C

  7. 救世の4原理 134 単C

  8. 求めよ、さらば与えられん 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.04.19

    人生の意義 15