単体 C

救世の4原理 115 単C

Report No.337

実在とは、本当に在るもの、本当に在る価値、永遠なるものを実在と言います。

神のみ実在と説く時、神の真善美のみ実在であり、永遠なる価値であるという意味です。

その意味で悪や罪は実在ではなく、現象です。

エマソンが述べているように全ての悪や罪は「全て償われる」のです。

人間の犯す罪や悪は不完全なるものです。

不完全なるものは、完全なる者の前で朽ち果て、過ぎ去り、現象無常でなくなっていくものです。

人間の犯す罪や悪は、悟りと反省によって現象無常でなくなり、過ぎ去り、消え去っていくのです。

関連記事

  1. 救世の4原理 179 単C

  2. 救世の4原理 19 単C

  3. 救世の4原理 157 単C

  4. 救世の4原理 152 単C

  5. 善悪の普遍的な価値基準 単C

  6. 救世の4原理 75 単C

  7. 人間の文明と奴隷の文明 単C

  8. 悟りという名の幸福 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.07.9

    人生の意義 23