単体 C

救世の4原理 104 単C

Report No.317

古い仏教の見性は大体終わりましたので、次にキリスト教の見性とまとめに入ります。

大如来とは言え、やはり2000年前、あるいは2600年前の教えということで、ある意味仕方ありませんが、概して方便の真理で終わっています。

ここ数千年を捉えますと、地球一個を丸ごと救う真理というのは説かれたことがないというのが実状です。

惑星一個を丸ごと救う真理がどこにも存在しない中、今まで人類は数千年生きてきたのです。

まさに人類、「健気(けなげ)」。

関連記事

  1. 救世の4原理 21 単C

  2. 人を信じ、世を信じ、神を信ぜよ 3 単C

  3. 神への信仰とは「紙一重」 単C

  4. 救世の4原理 190 単C

  5. 救世の4原理 108 単C

  6. 「救世の法」の土台における「連関と統一」 単C

  7. 幸福の原理とは、実在論にある 単C

  8. 救世の4原理 64 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.11.13

    神は光なり
  1. 2025.11.13

    神は光なり