単体 C

救世の4原理 101 単C

Report No.287

過去・現在・未来に出てくる全ての悪の源は人間の自我に帰一するという思想は、今回は若干の修正が必要であり、確かに結果(物質)としてはそう見えますけれども、自我そのものを悪と見る観念は自我に比喩した方便の善と言っていいでしょう。

相対的な自我を悪としますと、では神の善は一体どこから流れてくるのかという問題になり、自我の奥の神我、表面意識の奥の潜在意識、現象我の奥の実相から来るという点を強調した教えと見ていい。

善が流れてくる位置を明確にする意図の下に説かれてきたということです。

関連記事

  1. 救世の4原理 134 単C

  2. 回想 10 単C

  3. 光の輪廻転生 単C

  4. 救世の4原理 117 単C

  5. 神への信仰とは何か 単C

  6. 救世の4原理 140 単C

  7. 信仰の基本的奥義 単C

  8. 救世の4原理 64 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.08.14

    信仰の必然性