単体 C

宗教と科学の統合 単C

Report No.478

全ての善の源は神の心であり、全ての悪の源は神の体(物質)です。

物質宇宙は神の心の表現体ですので、宇宙には全ての善と全ての悪が表現されていると言えます。

宇宙とは神の一大真理表現なのです。

善悪というのは、人間の心が創っているものではなく、神ご自身が創ったものです。

神とは絶対善であり、人間の善悪二元論を全て超えています。

神の絶対善に人間が反した時、これを悪と言うのであり、絶対善そのものに悪は「ひとかけら」もありません。

未熟な人間は神の絶対善に合したり、離れたりすることが色々とありますので善悪二元論があるように見えるだけであり、神に善悪二元論はありません。

ただ神の絶対善あるのみであり、悪とは人間がこの絶対善にその未熟から反する時があり、これを便宜上「悪」と呼んでいるだけです。

関連記事

  1. 絶対性理論 14 単C

  2. 回想 7 単C

  3. 救世の4原理 30 単C

  4. 地球ユートピアの基本 単C

  5. 救世の4原理 64 単C

  6. 高橋信次の神理 4 単C

  7. 神の秩序とは何か 単C

  8. 絶対性理論 11 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事