単体 T

宗教とは何か 6 単T

宗教とは読んで字の如く「宇宙が示す教え」です。

神の思想は、大宇宙や自然界、並びに多次元世界に表現されているのです。

宇宙は神の表現体であり、神の体です : 高橋信次

宇宙は神の表現である : 西田幾多郎

宇宙や自然界そのものが神ですから、神の心との合一とは、宇宙との合一であり、自然界との合一です。

宗教とは、大宇宙に表現されている神の思想を読み取り、そこに表現されている神の心と人間の心を同じくするという、これに始まってこれに尽きます。

ただ完全なる神の心というのは、あの世の諸神霊であれ、この世の人間であれ、完全に読み取れる者や神霊は存在しません。

関連記事

  1. 「神」とは何か 2 単T

  2. 人生の意義 26 単T

  3. エリュシオン 18 単T

  4. 基本的人権とは何か 単T

  5. 罪の世界 単T

  6. 神への信仰とは「宇宙の神秘と叡智」への信仰 単T

  7. 拝み屋の末路は哀れ 単T

  8. 如来の悟り、その5つの普遍的特徴 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.11.18

    真理の柱 10
  1. 2025.11.18

    真理の柱 10