単体 T

宗教とは何か 4 単T

諸神霊によれば、現代の宗教団体の96%は小悪魔・中悪魔・大悪魔のいずれかの支配下にあると言っていました。

ならば宗教界とは、イコール地獄界のようなものであり、まさに「触らぬ神に祟りなし」の世界です。

触れば祟りありということです。

神に神罰や仏罰、あるいは天罰はありませんが、悪霊・悪魔には悪罰や祟りはあります。

善因善果の善果を「御利益」と言い、悪因悪果の悪果を「バチ」と言います。

善の結果(物質)を御利益と言い、悪の結果(物質)をバチと言いますので、「御利益」や「バチ」を強調するのは、人心を物質(結果)に誘導しているのと同じであり、偶像崇拝に相当します。

自己の心から光が出ていればその悪罰や祟りは、その光によって自動的に跳ね返りますので、地獄や悪魔は存在しないのと一緒です。

関連記事

  1. 波長同通の法則の真意 2 単T

  2. 本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -神道編 6ー 単T

  3. 神の絶対の理法 単T

  4. GLAと幸福の科学 30 単T

  5. 不動の動者の霊実在界 単T

  6. エリュシオン 34 単T

  7. 創造経済 2 単T

  8. 利自即利他 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.10.2

    如来の悟り
  1. 2025.10.2

    如来の悟り