単体 C

如来とは何か 単C

Report No.185

神我が「天」であり、自我は相対的なものですから「地」で、永遠に天地一体です。

神の心が「天」であり、神の体が「地」で、永遠に天地一体です。

天地一体の理法から見れば、神我は神の心に感応し、自我は神の体に感応します。

絶体的なものは、絶対的なものに通じ、相対的なものは、相対的なものに通じる。

「天」は「天」に感応し、「地」は「地」に感応する。

何故、宗教における生き神信仰が悪、ないしは方便に位置付けられるのかは、ひとえにこの宇宙の構造と仕組みに依っています。

生き神信仰は、「地」である自我を「天」に置き、神が定めた「地」を「天」に置いているがゆえに現代的には悪と断定して良く、天理教のように生き神信仰をして天上界に帰天した教祖であったとしても所詮、自我に比喩した善、すなわち方便の善に過ぎず、無限化はできない善と言えます。

関連記事

  1. 救世の4原理 152 単C

  2. 政治 単C

  3. 救世の4原理 45 単C

  4. 絶対性理論 18 単C

  5. 汝ら幼子の如くあらねば天国の門は開かない 単C

  6. 救世の4原理 131 単C

  7. 大救世運動の敗因 3 単C

  8. 多次元世界の整理 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.10.2

    如来の悟り
  1. 2025.10.2

    如来の悟り