単体 T

天地一体の理法 単T

宇宙は神の所作物ではなく、神の表現である : 西田幾多郎

宇宙は神の表現体であり、神の体である : 高橋信次

自然界も神の体であり、その一細胞です。

もちろん自然界にも神の心は表現されています。

神の統一力が行き渡っていないところは、この宇宙にはないのです。

宇宙は神の心の表現体ですので、神の心が「天」であり、神の体が「地」で、永遠に天地一体です。

人間が神の心を「天」に置いたわけでもなければ、人間が神の体を「地」に置いたわけでもありません。

人間ではないとするならば、一体誰が置いたのでしょう。

神の心を「天」に置いたのは一体、誰でしょう。

神の体を「地」に置いたのは一体、誰でしょう。

そう、神が置いたのです。

少なくとも人間が置いたのではありません。

関連記事

  1. エリュシオン 18 単T

  2. 今年の反省点 2 単T

  3. 本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -キリスト教編 8ー 単T

  4. 大宇宙の存在 3 単T

  5. 人生の意義 9 単T

  6. エリュシオン 52 単T

  7. 自を生かし、他を生かし、全てを生かせ 1 単T

  8. 宗教の正邪を分ける7つの公理 6 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.07.23

    人生の意義 27
  2. 2025.07.22

    真理の土台 10
  1. 2025.07.22

    真理の土台 10