単体 T

天地一体の原理とは、幸福の原理 単T

カルト宗教とは、神への信仰がないのに信仰を語る宗教です。

これがカルト宗教の定義です。

神への信仰がないとは、そのカルト宗教の教祖は、必ず自己都合で真理を説いているということです。

そして自我から出た自己都合の善悪を神の心と言えば、あの世であれ、この世であれ、この宇宙では必ず神の体(物質)の方面の支配を受けます。

相対的な自我は、波長同通の法則の作用によって、同じく相対的な物質の方面と同通し、心が神の体に支配されてしまうのです。

そして物質の属性を有した思想と行動を取るようになります。

統一的な神我、あるいは良心を強めれば、必ず統一的な神の心(精神)の方面の支配を受けます。

相対的な自我を強めれば、必ず相対的な神の体(物質)の支配を受けるのです。

関連記事

  1. 自を生かし、他を生かし、全てを生かせ 9 単T

  2. 生き神信仰 単T

  3. 神約民主論国家の実現 6 単T

  4. 幸福を科学する 5 単T

  5. 宇宙と人類は不離一体 単T

  6. 天地一体の悟り 1 単T

  7. アンタッチャブル 3 単T

  8. 信仰一択の道 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.10.21

    真理の柱 8