単体 C

回想 20 単C

Report No.326

真理が「天」であり、現象利益が「地」で、永遠に天地一体です。

天地一体であるということは真理と現象利益は一つであり、双方は一実在の両方面ということです。

真理が統一であり、現象利益は矛盾です。

真理即現象利益、統一即矛盾で、双方切ることはできず、一実在の両方面です。

宇宙の理法とは、神の心を悟れば、真理即現象利益の理法によって必然的に現象利益があらわれてくるということです。

神の心が真理であり、神の体は現象利益です。

この宇宙では現象利益(神の体)は、神の心が表現しているのです。

神は大宇宙や自然界を通して真理とその悟りによって現象利益を表現していけと永遠に教えています。

関連記事

  1. 救世の4原理 36 単C

  2. 救世の4原理 70 単C

  3. 救世の4原理 116 単C

  4. 神の心への理解から信仰へ 単C

  5. 回想 31 単C

  6. 光の輪廻転生 単C

  7. 絶対性理論 10 単C

  8. 本物の神が説かれる時代 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.04.2

    総括 75
  2. 2025.04.2

    総括 75 単T