単体 C

善悪の普遍的な価値基準 単C

Report No.524

宇宙は神の心の表現体であり、神の心と神の体が永遠に合一している世界です。

実相即現象の世界であり、実相即方便の世界です。

実相が「天」であり、現象が「地」で、永遠に天地一体です。

実相が「天」であり、方便が「地」で、永遠に天地一体です。

神の心が「天」であり、神の体が「地」で、永遠に天地一体です。

神の心が真理であり、神の体が現象利益です。

今の文明は、資本主義や新自由主義、あるいは民主主義や社会主義を見ましても、この現象利益、いわゆる神の体が「天」に置かれている、良く言えば物質や利益に比喩した方便の世界であり、悪く言えば神が永遠に「地」に置いておられる神の体を「天」に置いた間違った文明です。

関連記事

  1. 宇宙を超えて 単C

  2. 幸福の原理とは、実在論にある 単C

  3. 個と全体の「永遠の目的」 単C

  4. 救世の4原理 125 単C

  5. 救世の4原理 76 単C

  6. 救世の4原理 10 単C

  7. 多次元世界とは人類の未来である 単C

  8. 宗教戦争の主な二つの原因 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.08.14

    信仰の必然性
  1. 2025.08.14

    信仰の必然性