単体 C

向上心と文明の盛衰を決める存在 単C

Report No.215

仏教では「悟りと反省」を説きます。

これは仏陀意識の性格であり、本音なのでしょうが、更なる本質があります。

「悟りと反省」の本質こそが神の心、仏の心と言えます。

従って「悟りと反省」を説くならば、仏の心から説かなければならない。

その真理は仏から発し、仏で終わらなければならない。

「悟り」というのも、あくまで神の心を悟るのであって、富や国益を追っている者の心を悟るわけでもなく、ご都合主義で法を説いている教祖の好悪を悟るわけでもない。

関連記事

  1. 大救世運動の敗因 6 単C

  2. 多次元世界の秘密 単C

  3. 心が良くなれば、世界も良くなる 単C

  4. 大救世運動の敗因 1 単C

  5. 救世の4原理 53 単C

  6. 既存宗教 仏教 単C

  7. 救世の4原理 65 単C

  8. 人間の文明と奴隷の文明 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.07.9

    人生の意義 23