単体 C

向上心と文明の盛衰を決める存在 単C

Report No.215

仏教では「悟りと反省」を説きます。

これは仏陀意識の性格であり、本音なのでしょうが、更なる本質があります。

「悟りと反省」の本質こそが神の心、仏の心と言えます。

従って「悟りと反省」を説くならば、仏の心から説かなければならない。

その真理は仏から発し、仏で終わらなければならない。

「悟り」というのも、あくまで神の心を悟るのであって、富や国益を追っている者の心を悟るわけでもなく、ご都合主義で法を説いている教祖の好悪を悟るわけでもない。

関連記事

  1. 神の人類支配の方法 単C

  2. 救世の4原理 147 単C

  3. 救世の4原理 135 単C

  4. 宗教戦争の主な二つの原因 単C

  5. 人間の心を育てるもの 単C

  6. 救世の4原理 28 単C

  7. 救世の4原理 114 単C

  8. 光は神に導く 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.10.2

    如来の悟り
  1. 2025.10.2

    如来の悟り