単体 T

名前 単T

旧約聖書には「エホバ」と言う神様がいます。

YHWH」ですね。

この「エホバ」と言う読み方そのものが誤読と言われています。

「ヤハウェ」と「エホバ」

古代のへブル語文書は母音を使用しなかったので、神の名前の子音の四文字(YHWH)が書き留められていたのですが、あまりにも長い間、その言葉をユダヤ人は発音しなかったので、それがもともとどのように発音されていたかはユダヤ人のあいだでもわからなくなり、現在では確証できません。

『ヤーウェ』(YAHWEH)という読み方は、古代ギリシャ語文献などの資料とへブル語文法の規則から導き出された、学術的推定です。

『エホバ』という読み方は中世末期のクリスチャンの誤解から生まれたものであり、歴史的にも文法的にも根拠がありません。

中世末期のクリスチャン(例えば1518年、当時法王レオ10世の下で告白士をしていたペトルウス・ガラテウス)がYEHOWAHを神の名前であると思いこみ、『エホバ』(Jehovah)とそのまま音訳したことが原因となり、それ以後『エホバ』を神の名前であるとする誤解がキリスト教世界で広まり、現代にいたっているのです。

もともと古代の聖書には「YHWH」としか記載されておらず、これにユダヤ人たちがどういう母音をつけて読んでいたのか当のユダヤ人自身も忘れてしまった。

関連記事

  1. 神の法則は、神の心で発動する 単T

  2. 自を生かし、他を生かし、全てを生かせ 15 単T

  3. 創造経済 4 単T

  4. 救世は仕切り直し 単T

  5. 自を生かし、他を生かし、全てを生かせ 1 単T

  6. 今年の反省点 2 単T

  7. GLAと幸福の科学 49 単T

  8. 多次元世界と輪廻転生 Ⅰ 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.09.9

    米国債の暴落
  1. 2025.09.9

    米国債の暴落