単体 C

信仰のメカニズムと浄化のシステム 単C

Report No.437

実相が「天」であり、方便が「地」で、永遠に天地一体です。

実相とは神の心であり、方便とは神の体に比喩した善です。

実相と方便を説くのが如来であり、方便を説くのが菩薩ですが、仏教では実相即方便として説かれています。

実相即方便とは、宇宙の姿です。

神の心が実相であり、神の体が方便です。

神の心即神の体で実相即方便であり、色即是空、空即是色です。

仏教で物質や形あるものを「色」と言うのは、物質にはそれぞれ色(いろ)がついているからです。

物質の「色」には、神の心の「空」があらわれており、神の心である「空」は、物質である「色」にあらわれています。

神の体(色)には、神の心(空)が表現されており、神の心(空)は、神の体(色)に表現されていることを色即是空、空即是色と捉えても間違いではありません。

関連記事

  1. 救世の4原理 73 単C

  2. 叡智の極点 単C

  3. 汝ら幼子の如くあらねば天国の門は開かない 単C

  4. 現代の神理 単C

  5. 回想 24 単C

  6. 神の繁栄法則 2 単C

  7. 信仰による天地創造 単C

  8. 救世の4原理 132 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.04.2

    総括 75
  2. 2025.04.2

    総括 75 単T
  1. 2025.03.25

    真理の土台 7