単体 C

信仰がこの世に神をあらわす 単C

Report No.196

見られる全世界は(客観)、見る者全人類の心の世界(主観)であり、主観と客観はこの宇宙においては永遠に合一しています。

主観と客観、この心と世界は過去・現在・未来の三世を通して永遠に切れないのです。

神ご自身は、宇宙と自然界を通して永遠に人類に生き方を教えておりますが、この主客合一の法則も神の教えの一つです。

神は我々全人類にとって「永遠の模範」であり、「永遠の教師」です。

宇宙の存在は、永遠に主客合一であり、人類はこの通りに生きなさいと神は教えておられるわけですが、未熟ですとこの通りに生きられないのです。

関連記事

  1. 経験を超えて 単C

  2. 救世の4原理 33 単C

  3. 救世の4原理 76 単C

  4. 救世の4原理 91 単C

  5. 救世の4原理 109 単C

  6. 「神の意向」と「人間の意向」 単C

  7. 真理と法律 単C

  8. 救世の4原理 113 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.07.26

    人生の意義 28
  1. 2025.07.22

    真理の土台 10