単体 T

仏陀の法の修正 1 単T

これは「楽屋ネタ」のようになるかもしれませんが、初期の1980年代後半の「仏陀の法」に直接触れてきた者にしか分からない記事かもしれません。

今「仏陀の法」が過去世も霊格も法そのものもおかしくなっております。

はっきり言いまして「救世の法」が無茶苦茶になっているため非常に心配しております。

まさかこれほど法が捻じ曲がるとは当初は想定もしていなかった。

もちろん「釈迦に説法」などという野暮なことをする気は毛頭ありません。

ただ「仏陀の法」をこのままにしておくわけにもいきません。

霊天上界の仏陀から直接啓示が来ますので、これが仏陀の真意と意図であるとある程度は断定していいのではないか。

60%~70%は仏陀の意図とあっているはずです。

関連記事

  1. 本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -GLA編 2ー 単T

  2. 波長同通の法則 1 単T

  3. 全体の悟り 12 単T

  4. 「一即多、多即一」の多次元世界 2 単T

  5. 幸福と不幸のメカニズム 単T

  6. 神人合一の悟り 単T

  7. 総括 61 単T

  8. 「神」とは何か 3 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.04.19

    人生の意義 15
  2. 2025.04.16

    人生の意義 14