単体 C

人類の幸不幸と大宇宙 単C

Report No.397

神の心を直接説く法を実相と言い、神の体(物質)に比喩して説かれる法を方便と言います。

神の心と神の体は永遠に一体ですので実相即方便であり、実相を説くのは如来ですが、方便を説くのは菩薩です。

ただ如来には菩薩の悟りも含まれておりますので、如来は実相と方便の双方を説きます。

実相と方便の双方を説くとは、神の心と神の体の双方を説くということであり、要は如来は大宇宙を説くと言うことです。

大宇宙を説くことを神の心を説くというのです。

大宇宙の心を語ることを神の心を語ると言います。

如来の共通の悟りは諸法実相であり、万物が実在であり、真理であることを悟っており、万物肯定の悟りに至っています。

関連記事

  1. 三界即三世の悟りとしての人生の意義 単C

  2. 救世の4原理 165 単C

  3. 多次元世界とは、神を学長とした教育機関 単C

  4. 光一元思想 単C

  5. 救世の4原理 189 単C

  6. 救世の4原理 164 単C

  7. 普遍的な「救世の法」単C

  8. 人を信じ、世を信じ、神を信ぜよ 2 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.09.2

    サタニズム
  1. 2025.09.2

    サタニズム