単体 T

人生の意義 9 単T

何故、人間は生きているのかという問題は、何故、大宇宙が存在しているのかという問題と同じです。

人間が生きるも何も、そもそも大宇宙や自然界が存在しなければ、人間は生きられないのです。

そこに人間が生きているということは、それを生かしている存在があるということです。

人類は宇宙や自然界に生かされているのです。

宇宙や自然界は人間の創ったものではありませんが、しかしてその人間の創ったものではない存在が、そこに存在しなければ人類は生きていくことはできません。

人類は明らかに「生かされている」のです。

宇宙や自然界を神と言いますが、神に生かされているわけです。

大宇宙が存在しているから人間は生きることができるのであり、自然界が存在しているから人間は生きることができるのです。

関連記事

  1. 自を生かし、他を生かし、全てを生かせ 16 単T

  2. 霊格と過去世 2 単T

  3. 基本的人権の中核概念 単T

  4. 仏国土・ユートピアは各個人の悟りに在り 単T

  5. 幸福を科学する 5 単T

  6. 人類の住所 単T

  7. 原文 11 単T

  8. 掃除 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.07.26

    人生の意義 28
  1. 2025.07.22

    真理の土台 10