単体 T

人生の意義 9 単T

何故、人間は生きているのかという問題は、何故、大宇宙が存在しているのかという問題と同じです。

人間が生きるも何も、そもそも大宇宙や自然界が存在しなければ、人間は生きられないのです。

そこに人間が生きているということは、それを生かしている存在があるということです。

人類は宇宙や自然界に生かされているのです。

宇宙や自然界は人間の創ったものではありませんが、しかしてその人間の創ったものではない存在が、そこに存在しなければ人類は生きていくことはできません。

人類は明らかに「生かされている」のです。

宇宙や自然界を神と言いますが、神に生かされているわけです。

大宇宙が存在しているから人間は生きることができるのであり、自然界が存在しているから人間は生きることができるのです。

関連記事

  1. 原文 14 単T

  2. 開かずの扉 単T

  3. 地球ユートピアとは、神人合一の文明 3 単T

  4. 原文 7 単T

  5. 「幸福」とは何か 単T

  6. 地球ユートピアとは、神人合一の文明 2 単T

  7. 神への信仰とは「宇宙の神秘と叡智」への信仰 単T

  8. 自我と物質の考察 Ⅴ 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.05.7

    繁栄と衰退 1
  1. 2025.05.7

    繁栄と衰退 1