単体 T

人生の意義 7 単T

人間は何のために生きているのか?

神のために生きているというのは容易いが、では何故、人間は神のために生きなければならないのか。

何故、自分のために生きてはいけないのか。

人間の自我や表面意識とは、その知識・思考・概念・認識・情操、みな相対的なものであり、それは矛盾を意味しているからです。

自分のために生きるとは、矛盾のために生きることを意味しており、許容されるにしろ、それは自我に比喩した善、矛盾に比喩した善であり、好意的なものであれ「有限」です。

自分のために生きることは、人類共通の「人生の意義」としては成立していないため、無限化すれば、その自我(矛盾)の性質上、必ず悪も無限に現象化してきます。

関連記事

  1. 全体の悟り 10 単T

  2. 「信仰の義務」への昇華 単T

  3. 総括 69 単T

  4. 救世の3部作について 単T

  5. 原文 9 単T

  6. 原文 56 単T

  7. エリュシオン 14 単T

  8. ルシフェル誕生と地獄界誕生 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事