気候変動

ネパール地震死者1341人とロイター通信

ロイターがネパールの地震で死者が1341人を超えたと報じました。

マグニチュードもM7.9からM7.8に修正されました。

歴史刻む建築物、がれきに 白煙包むネパール首都 日経

ユネスコの世界遺産・ダルバール広場は瓦礫と化し、ダラハラの塔は倒壊しました。

1934年のネパールの地震で一度倒壊した後、再建され、長らく立ち入り禁止だったようですが、2005年から一般公開され観光名所となっていました。

高さ62メートルのダラハラ塔は、再び今回の地震で崩壊しました。

上記、日経の記事では、

山岳国ネパールは通信事情が悪く交通インフラも貧弱で、被害の全容が判明するには時間がかかりそうだ。

地方の被害実態は現時点でほとんど分かっていない。

そうで今後死者も増加していきそうです。

ネパールでM7・8の大地震 死者1400人超に…エベレストで雪崩、連絡取れない邦人も

こちら産経の記事では、死者が1400人を超え、さらに増えそうな勢いです。

ネパールには在留邦人約1000名がおり、連絡の取れない邦人もいるようです。

米CNNによると、ネパール国内の犠牲者が1457人に達したほか、インドで41人、バングラデシュでも4人が死亡するなど、周辺国を含めた死者が1500人を超す惨事となったと報道されています。

この大地震によってエベレストで雪崩まで起こりました。

1分49秒の動画です。

雪崩などで少なくとも外国人18人が死亡。

インド、中国、バングラデシュでも計約50人が死亡した。

ネパール政府は被害の甚大な地域に非常事態宣言を発令しました。

事態の推移を注視したいと思います。

関連記事

  1. 地球温暖化の発見 2

  2. 「PayPal」での新規受け付けの停止

  3. 絶望化するワクチン

  4. ハイブリッドの変異株 ベトナム

  5. 気候変動は、文明と人間の変動を要求する

  6. 自然災害の連鎖

  7. カリフォルニア史上最悪規模に? トーマス・ファイア

  8. 猛威を振るいつつあるオミクロン株

コメント

  1. I am not sure where you are getting your info, but great topic. I needs to spend some time learning more or understanding more. Thanks for excellent information I was looking for this information for my mission.

  2. I’d always want to be update on new blog posts on this internet site, bookmarked! .

  3. Nice blog! Is your theme custom made or did you download it from somewhere? A theme like yours with a few simple tweeks would really make my blog jump out. Please let me know where you got your design. Thanks a lot

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.02.22

    総括 70
  2. 2025.02.22

    総括 70 単T
  3. 2025.02.19

    総括 69