単体 T

エリュシオン 6 単T

何が善であり、何が悪なのか?

善悪を分ける絶対的な基準とは何か?

これが善であり、これが悪であるという善悪を分ける相対的な基準ではなく、絶対的な基準を真理と言い、神の心と言います。

すなわち神の心とは、絶対的なものなのです。

今回の「救世の法」とは、この善悪を分ける絶対的な基準を具体的に思想として明らかにし、編纂した法です。

関連記事

  1. 愛の発展段階説・捕捉 2 単T

  2. 神の呼吸のみ実在 単T

  3. 「神」とは何か 3 単T

  4. 自を生かし、他を生かし、全てを生かせ 15 単T

  5. 幸福の行方 単T

  6. 神への信仰とは「宇宙の神秘と叡智」への信仰 単T

  7. 大宇宙の存在 4 単T

  8. エリュシオン 47 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.07.9

    人生の意義 23