気候変動

インドネシア・ソプタン山 再び

12月14日、スウェーデン・ボルレンゲのハローです。

場所はここです。

美しい光の輪です。

これは12月15日、スイス・ジュラ山脈の霧の海です。

場所はここです。

壮大な風景です。

霧の雲が滝のようにゆっくりと動いています。

こちらは一転して12月11日、アルゼンチン・コルドバの雹嵐です。

ここです。

まるでちょっとした空爆を受けているみたいです。

最近は何か激しい雹嵐をよく見ます。

激しいと言えば12月16日のオーストラリア・シドニーの雷です。

凄い音であり、悲鳴が上がっています。

ゼウスの雷だったりして。

記録用として貼っておきます。

12月15日~16日にかけて、火山の噴火が相次いでいます。

12月15日、メキシコのポポカテペトル火山です。

ウェブカメラが閃光に包まれています。

中々、迫力のある噴火です。

しかしてよく噴きます。

火の神・ウエウエテオトルの怒りです。

収まりそうにありません。

12月15日、バヌアツのアンブリム島でも噴火が始まっています。

アンバエ島の南です。

VANUATU VOLCANO ALERT BULLETIN N°10 – AMBRYM ACTIVITY

マラム・クレーター付近のカルデラ内で噴火が確認されています。

いまのところ大噴火の可能性は低いようです。

12月16日、インドネシアのスラウェシ島・ソプタン山でも噴火が起きています。

ここは今年の9月28日、マグニチュード7.5の大地震と津波にさらわれた島ですが、死者・行方不明者6700名以上の大きな被害を出していますが、この島で今度は噴火です。

10月3日に噴煙を4000メートル噴き上げた時の噴火よりも大きいです。

噴煙は、7000メートルにも及んだようです。

噴火警戒レベルは、レベル「3」のシアガです。

割と高いです。

やはりリング・オブ・ファイアが活性化しているのでしょう。

関連記事

  1. ハリケーン・マイケルの惨状

  2. ハリケーン・ドリアン

  3. 箱根山、噴火警戒レベルを2に引き上げ 気象庁

  4. 脅威のニューマドリッド地震帯

  5. アメリカで最も危険な火山 ベスト10

  6. ミルトン襲来 カテゴリー「5」

  7. 箱根山が噴火するかもしれませんね

  8. 終末時計 残り「100秒」

コメント

  1. I got good info from your blog

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.03.26

    総括 74
  2. 2025.03.26

    総括 74 単T
  3. 2025.03.25

    真理の土台 7
  1. 2025.03.25

    真理の土台 7