単体 C

「黄金」と「石ころ」 単C

Report No.334

「神とは何か」と問われた時、人は神は愛なり、神は慈悲なり、神は秩序なり、神は正義なりと答えます。

それはそれで間違いではありませんが、それだけならばあまりにも抽象的です。

あの世でモーゼが述べておりましたように「正義とは神の正しさ」であり、「人間の正しさ」ではないわけです。

人間の表面意識は、その知識・思考・概念・認識・情操、全て相対的な性質しか有しておらず、この表面意識の相対性から正義は来ないのです。

その表面意識を超えた潜在意識から「神の正しさ」、いわゆる正義は来るのです。

表面意識が悪であり、潜在意識が善である。

これを悟ったならば、悟りの境地に入ったと見て良い : 高橋信次

関連記事

  1. 生死超越文明論 単C

  2. 正しき未来 単C

  3. 救世の4原理 22 単C

  4. 救世の4原理 121 単C

  5. 真理と法律 単C

  6. 救世の4原理 141 単C

  7. 回想 32 単C

  8. 救世の4原理 15 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.04.19

    人生の意義 15