単体 T

「転落」と「退転」とは 単T

宇宙は神の表現体であり、神の体である : 高橋信次 

神の心と神の体の関係は、西田哲学にありますように宇宙という芸術作品と芸術家の関係ではなく、本体と現象の関係です。

キリスト教では神という偉大な芸術家が、大宇宙という偉大な芸術作品を造ったと捉えているわけですが、神とはそういった存在ではありません。

宇宙の外に立てる神が偉大なデザイナーとして大宇宙を造ったと捉えているわけですが、未だ神の心と神の体を切っています。

そういった神は人間の心と没交渉の神であって、実在とは言えません。

宇宙の存在は、人間の心が認識している限り、心の中に存在しています。

関連記事

  1. 向日葵の法 単T

  2. 宗教とは何か 8 単T

  3. 裁きと許し 4 単T

  4. 本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -GLA編 1ー 単T

  5. 仏陀の法の修正 3 単T

  6. 如来の悟り、その5つの普遍的特徴 単T

  7. 総括 25 単T

  8. ジニ係数 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事