単体 T

「救世の法」の土台 7 単T

宇宙は神の所作物ではなく、神の表現である : 西田幾多郎

自然は完全である : エマソン

理性的なものは現実的であり、現実的なものは理性的である : ヘーゲル

近代において過去、神の思想を悟られていた方々は、宇宙や自然界が神そのものである事実は悟られていたわけです。

神は完全ですからエマソンは自然を完全であると言い、ヘーゲルは神の心は宇宙や自然界に現実化しており、宇宙や自然界と言う現実には神の心があらわれていると残しています。

聖書や仏典に神の心があらわれているのではなく、自然界の事物や対象に象徴として神の心はあらわれているのです。

宗教的な真理というのは、あくまで宇宙や自然界に表現されている神の心の一端を読み取って編纂されてきたものです。

関連記事

  1. 汝ら、神の名をみだりに唱えるべからず 単T

  2. 総括 17 単T

  3. 償いの原理 単T

  4. 救済の本義 単T

  5. 神理は汝を自由にせん 単T

  6. 探究項目としての多次元世界 単T

  7. 荒ぶる自然 単T

  8. 戒律 11 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事