単体 T

自力と他力 1 単T

剣の流派、柳生新陰流「月之抄(つきのしょう)」の別本「「新蔭月見伝序(しんかげつきみのでんじょ)」には次のような道歌があります。

たづね行ゆく道のあるじや夜の杖

つくにぞいらね月のいづれば

他力一乗のような歌ですが、真っ暗な夜に道を行くには杖が必要となる。

関連記事

  1. 宗教の正邪を分ける7つの公理 8 単T

  2. 救世の3部作について 単T

  3. 戒律 6 単T

  4. 原文 46 単T

  5. 天地一体の理法の絶対性 単T

  6. エリュシオン 29 単T

  7. エリュシオン 50 単T

  8. ベーシック・インカム 1 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事