単体 T

自力と他力 1 単T

剣の流派、柳生新陰流「月之抄(つきのしょう)」の別本「「新蔭月見伝序(しんかげつきみのでんじょ)」には次のような道歌があります。

たづね行ゆく道のあるじや夜の杖

つくにぞいらね月のいづれば

他力一乗のような歌ですが、真っ暗な夜に道を行くには杖が必要となる。

関連記事

  1. 総括 65 単T

  2. 本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -神道編 3ー 単T

  3. 永遠の人生観と有限の人生観 単T

  4. 自を生かし、他を生かし、全てを生かせ 11 単T

  5. 総括 11 単T

  6. 大宇宙の存在 6 単T

  7. 一念三千 単T

  8. エリュシオン 16 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.09.16

    銃撃事件再び
  1. 2025.09.16

    銃撃事件再び