単体 T

本物の神理と偽物の神理を分ける公理 -神道編 3ー 単T

宗教では、いわゆる「御本尊」なるものがあります。

これは宗教的に無知な官僚か政治家か知りませんけれども、机上で作った作文があり、これを設定しないと宗教法人格を付与しないという法律になっています。

御本尊とは、宗教的に言えば「神」そのもののことであろうし、人間生命の本質そのものです。

人間生命の本質とは、大宇宙の心そのものですから、例えばGLAでは「大宇宙、大神霊、仏」だったはずです。

関連記事

  1. 自を生かし、他を生かし、全てを生かせ 8 単T

  2. 原文 3 単T

  3. 罪の世界 単T

  4. 神約民主論国家の実現 20 単T

  5. 総括 73 単T

  6. エリュシオン 21 単T

  7. GLAと幸福の科学 45 単T

  8. エリュシオン 22 単T

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.11.4

    真理の柱 9
  1. 2025.11.4

    真理の柱 9