単体 C

幸福の正体 単C

Report No.415

神とは「正義」であり、「愛」であり、「慈悲」であり、「秩序」であり、「叡智」であると色々な定義がされてきましたが、神とは別の言い方をすれば「因果の理法」です。

因果の理法そのものを神と言うのです。

地球人の神と言っても過言ではない大日意識は地球全体と多次元世界全体をカバーしているエネルギー体であり、波長同通の法則として人類と永遠に一体で生きておりますが、大日意識の動きは、因果の理法としても動いており、因果の理法、すなわち大日意識と人類は過去・現在・未来を通して永遠に一体です。

人間の方は、あまり普段から意識していないようですが、人間がそれを意識していようが、いまいが、お構いなく波長同通の法則と因果の理法は全人類に対して作用しています。

つまり大日意識と人類、神と人類は永遠に一体であるということです。

関連記事

  1. 神の人類への指導方法 単C

  2. 回想 10 単C

  3. 神について Ⅱ 単C

  4. 正直者と嘘つき 単C

  5. 救世の4原理 140 単C

  6. 神人合一の無限性 単C

  7. 救世の4原理 111 単C

  8. 神とは「永遠の神秘」 単C

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025.08.26

    真理の柱 7
  1. 2025.08.26

    真理の柱 7